2022年9月宿泊。
交通も観光も便利で立地最強。高級ホテルかビジネスホテルか、ゲストハウスか一棟貸しか、いろんな選択肢がある祇園泊ですが、そのどれにも属さないホテルがこちら。
▶︎エントランス、ロビー
エントランスを抜けると、フロント・ロビーラウンジがあります。人力車や着物が飾られていて、番傘のフォトスペースなど、祇園を訪れた方を楽しませる工夫が。
コーヒーとお水のフリードリンク、基礎化粧品類の種類豊富なアメニティバーもあります。
▶︎大浴場
「KOMOREBI」という名の通り、照度は控えめで影や光を愉しめる非日常空間の素敵なお風呂でした。暗くてオシャレでしたが、洗い場は見えにくくて若干不便でした。浴槽はひとつなので、混雑時は時間帯を変えたりお部屋のお風呂を利用してもいいかもしれません。
▶︎お部屋(ツインルーム)
子どもと寝やすいよう、ハリウッド仕様にしていただきました。広くて快適で、ベッド周りやソファ、所々にある和風なファブリックも祇園感がありました。
コーヒーカップがかわいい!でもお部屋にコーヒーは無いのでお茶用ですかね、、。
▶︎レストラン(朝食)
混雑していたので写真があまり撮れませんでしたが、お料理の配置レイアウトがまとまってなくてあちこちに色々置いてある、という感じでした。
品数は和洋折衷でとても沢山ありました!
▶︎周辺案内
ホテルから徒歩2分で白川筋に行けます。花見小路もすぐそばで、祇園の街は徒歩観光必見です。白川筋は桜の季節もとても綺麗なのでオススメです。
夕食は「祇園 むらじ」さんに行きました。京都らしい風情もある人気店です。お店の方もとても親切にしてくださいました。
ホテルから祇園•木屋町•河原町へ徒歩で周れるため、飲食やお買い物に困ることはないです。ここだけで充分に京都を満喫できるような中心街です。
▶︎アクセス
京都市東山区大和大路通四条下ル大和町27番
JR奈良線「祇園四条駅」6番出口徒歩2分、地下鉄烏丸線「京都河原町駅」1B出口徒歩7分、京阪電鉄「三条駅」2番出口徒歩9分
コメント